
1/2.3インチセンサーでも高解像度の写真が撮れる時代になって、大型センサーの意義は被写界深度のコントロール性くらいかなと思いますが、「気兼ねなく高感度が使えるのはフルサイズ」と感じる人にとっては高画素でない(1800万画素以下)フルサイズカメラは何よりの道具になるでしょう。1DX、D4ならびに同センサーを持つ中級機が望まれている所以です。
一方、最近のカメラは高感度ノイズがかなり低くなっているので、空や人肌を除けば気兼ねなくISOを上げて小型センサーでさくさく撮っちゃうのもありだと思います。ポートレートをやらない私の場合、ボケ写真はAPSCにハイスピードレンズ、パンフォーカスは小型センサー絞り開放マニュアルフォーカスで「写るんです」式撮影が、最も楽しいスタイルです。
でも、撮影心をくすぐるライカMシリーズがあったように、35mmフルサイズ一眼レフは本気にさせてくれるカメラなのかも知れません。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : スナップ写真 ジャンル : 写真